ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月01日

吹上浜のキスの魚影はまっくろけ (その1)

8月31日(土)
午後2時前、キス釣行のため宮崎を出発。
今回は、同じボランティアグループの後輩「benbenくん」と一緒の釣行。
車中泊するため車は2台。

下道を走り、吹上浜の中原海岸に5時前に到着。

早速道具を準備し、浜におりる。


釣り人1名、貝取り人2名と赤いビキニの水着を着用した外国人女性とその彼氏?一組。

まずは降り口から。
吹上浜のキスの魚影はまっくろけ (その1)
吹上浜のキスの魚影はまっくろけ (その1)


2色付近であたるもポツリポツリ。

本番は明日なので、左右に動き回る。


この日は降り口周辺から左側が良さげ。


残念ながら赤いビキニの外国人女性がいる右手にキスはいない模様である。


約1時間程度投げた後、暗くなってきたので6時半頃納竿とする。




車の横でランタンの灯りを基に宴会の始まり。
ひとしきり飲んだあと、寝床を整え眠り始めたのは10時頃だったか。



深夜12時前位にガラスをコツコツと叩く音で目が覚める。
同時に眩しい灯りで車内が照らされる。

何事かと起き出すと、白と黒の車に乗車する北朝鮮から密入国者を捜索(本人が言いました)人が2名。

猛烈な眠気ですごく機嫌が悪い私は、免許証を見せろと言う要求に「見せる義務があるのか」「職質なら拒否できるはずだ」等、クレーマー並の暴言で応戦。

しかし、応戦すると長くなりそうな気配だったので、取りあえず指示に従い早く帰ってもらう作戦に変更した。

すると、案の定10分程度で解放され、再度眠りにつくことが出来た。

おやすみなさい。



ちょっと待て、車は2台。
何故に私だけなのか?
因みに翌日、その話題になり「単に怪しかったからでしょう」の一言で決着。

なんかムカつく


このブログの人気記事
宮崎臨海公園の南側サーフでのキス釣り
宮崎臨海公園の南側サーフでのキス釣り

寒くてもシロギスは何処かにいます!
寒くてもシロギスは何処かにいます!

季節ものを釣りに
季節ものを釣りに

宮崎市 青島漁港でシロギス狙う
宮崎市 青島漁港でシロギス狙う

再び青島へ(シロギス狙い)
再び青島へ(シロギス狙い)

同じカテゴリー(キス釣り)の記事画像
2024釣り納め(投げ釣り?)
当初の計画大崩れ、2024投げ釣り納め
シロギスはいずこ? 年内投げれる?
再びキス絨毯の地、鹿児島県吹上浜へ
シロギス釣れないなら釣れるところに行けばいいさ
8月の釣り(その4LAST)日向
同じカテゴリー(キス釣り)の記事
 2024釣り納め(投げ釣り?) (2024-12-31 18:05)
 当初の計画大崩れ、2024投げ釣り納め (2024-12-24 23:45)
 シロギスはいずこ? 年内投げれる? (2024-12-24 12:34)
 再びキス絨毯の地、鹿児島県吹上浜へ (2024-09-22 09:31)
 シロギス釣れないなら釣れるところに行けばいいさ (2024-09-21 09:41)
 8月の釣り(その4LAST)日向 (2024-09-17 21:22)
Posted by ひむかのQハンター at 17:39│Comments(2)キス釣り
この記事へのコメント
因みに翌日、その話題になり「単に怪しかったからでしょう」の一言で決着。←このコメど真ん中に的中?←グワハッハッ(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)ハッハラガー

災難だったね。
Posted by 薩摩釣遊 at 2019年09月02日 17:48
ちょっとちょっと
マジムカついたんですからね。
多分両方ともコツコツしたけど起きたのが私だけだったという事にしましょう。
マジムカつく

覚えてろ鹿○島県警!
Posted by ひむかのQハンターひむかのQハンター at 2019年09月02日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吹上浜のキスの魚影はまっくろけ (その1)
    コメント(2)