ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月11日

船でアジ釣り

9月17日(日)

先週の大隅半島最南端の投げ釣り釣行で、散々な結果に終わってしまった。

この時期、シロギスの数を確実に釣りあげられるのは、南九州では吹上浜周辺だろう。

ということで、鯵狙いです。

しかも40超えのギガ鯵です。

早朝6時に宮崎市の北にある新富町の富田漁港から出船です。


知り合いの先輩と更にその知り合いの方々5人の釣行。

事前情報では、50オーバーも混じる良型鯵が、入れ食いだとか。

最初のポイントへ到着すると、既に他の釣り船が2艇で釣り糸を垂らしています。

手作りのサビキ7本仕掛けを投入しました。

なーんもあたりません。

他の釣り船が船長の知り合いみたいで、お互い船上から会話していますが、あちらも釣果無しの様子。


碇をあげ、場所移動。

碇をあげ、場所移動。

碇をあげ、場所移動。


どこに移動しても、何の魚も捕まえられません。

船長が、最後の手段といって禁漁区域のギリギリのポイントに移動。

到着してしばらくすると、私の後ろの左舷ともの方に尺超えがきました。

更にもう1匹。

この時点でお魚は船内で2匹だけ。

そして私についに来ました40超え

喜んだのもつかの間で、直ぐに静まります。




結局、今後も状況が変わらないと判断して納竿です。

釣果

アジ3匹(40オーバー)カサゴ4匹

鯵2匹は、船長が前日に釣り上げたのを貰いました。

カサゴは、あまりにも釣れないので、サビキに餌をつけ底のギリギリを狙ってたら喰いついてきました。

  

Posted by ひむかのQハンター at 12:52Comments(2)船釣り