ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月31日

トーナメンターの実力はケタチガイ❗

10月31日(土)
先ずは金曜日の回想から。

最近楽しい錦江湾内の筏の釣り。
ヤズをいっぱい釣り上げた2週間前の筏に連絡。
「5日までお休みです。」
その近くの別の筏に連絡。
「今12人予約が入っていますが、筏は大きいので乗れますよ。」
→じゃー遠慮しまーす。
先週の筏に連絡。
「2つの筏が貸切りです……。」


何故かそのまま釣具店Kめやで砂虫60g購入。





土曜日朝7時前に吹上浜北部の某浜に降り立つ。
狙いはシロギス。


最初から4連5連4連の良型混じりでついてくるので、速攻でマッタリモードに移行(笑)
そんな気持ちがキスに伝わったかどうかは分からないが、外道のヘダイしか釣れなくなった。
マッタリモード釣り中なので、小刻みな移動もしていないので当然と言えば当然である。
といいつつ、隣でKKFメンバーのHさんがご夫婦で釣られていたのだが、何故か奥さんの仕掛けにだけは、満点のキスがついている。




そんな中、キス神「K」氏に連絡をとる。
10月3日にも来鹿されたキス釣りトーナメントでご活躍中のお二人が某O浜で投げておられて、KKFメンバーを含め9人で釣りをしているとのこと。


釣果を聞くとボチボチしか言われないので、取り敢えず移動した。





現地に到着し、みなさんの釣れ具合を確認すると、なるほど「ボチボチ」だ。

ただ、二人を除いて。

くっそ長い仕掛け(針数超たくさん)を絡むこと無く、針数分のキスをつけている。

この二人の釣った後には、キス網船が網をいれた後のようにキスがいなくなるのでは?と心配するほどである。


まーたくさんのキスを釣りなさる。
また、手返しが早い早い。


横で釣りながら見ていると、投げの間が長い時のほとんどが誰か彼かのメンバーが話しかけているときである(笑)



午後3時半頃、キス神「K」氏と二人で他メンバーと離れた場所で釣っていた際に、時間も時間なので納竿する人も出てきた。



お二人は、この時間から某浜に場所移動するらしい。

私も時間があったので同行することにした。
因みに私の持ってきた砂虫60gは既に使いきったはずなのだが、何故か増えている。




某浜に到着。
移動したのはお二人とK氏と私。そしてエスコート役の釣遊さん

まぁ、ここでもお二人は釣る釣る釣りまくる。
もしかしたら、私が見ていない間に投げ網投げているんじゃないかと思う位、短時間にゴッソリ釣っておられた。



最終的に水平線に太陽が沈みかけた頃に本当に納竿した。


本日は風来坊さんご夫婦、薩摩釣遊さん、きゃお♂♀️さんご夫婦、milさんご夫婦、kenzoさん、内山さん、辻さん………。
楽しかったですありがとうございました。


mil♀️さん、きゃお♀️さん、お昼とデザートたくさんごちそうさまでした。


富山からお見えのWさん、静岡からお見えのHさん分かってはいますが釣りすぎです。
11月1日も釣られるということなので、いっそのこと吹上浜のシロギスを絶滅危惧種にしちゃってください。
今日は色々ありがとうございました。お疲れさまでした。


本日の釣果

110匹位
(100匹までは数えましたが正確な数不明。)

マッタリの割には釣りすぎました。





  

Posted by ひむかのQハンター at 23:07Comments(4)キス釣り