2020年10月18日
吹上浜他釣行(少し前ですが……。)

10月3日(土)
今回の釣行は、北薩摩。
そろそろ、この浜もポツポツ釣れるのかなぁ?
と思って片道3時間の遠征です。
釣行車もおニューになって(中古車だけど)、車内リフォーム済(笑)
車中泊も非常に快適になりました。
さて釣りの方ですが、朝6時過ぎから投げ込んでみます。
5本針に18cm以上が5連。
中々良い状況です。
7時半頃になると、アタリが遠退いてきます。
結構浅い海岸なのでキスの群れを散らさない様にして、小刻みに移動を繰り返しますが、潮止まりなのかピタッとアタリが止まりました。
釣果も既に良型ばかり50以上釣っているので、後は調査釣行に切り替えです。

昨年、良型ばかり爆釣した海岸です。
アタリませ~ん。
南に移動します。
A港。
釣れてる気配無し。
しばしすっ飛ばして、SD川河口の様子を見て、E漁港の南の某浜に様子見です。
人がたくさんです。
Fさんが居られてお話お伺いすると、先週は良かったが、最近はダメダメで、遠投するとゴミがたくさん。
今日は波口での釣りだそうです。
ボックスを拝見すると、なんのなんの流石の釣果です。
車に乗り込み「神様」に連絡すると、釣遊さんや富山と静岡のトップトーナメンターの方々と某所に移動するとのこと。
それなら合流しようと車をかっ飛ばし(もち法定速度)、途中で追い付きました。
合流できたのが嬉しくて、最後尾の「神様」の車を煽ってみたら、私の車に気づかず本気であおり運転と思ってガンつけられました(笑)
合流後の状況は薩摩釣遊さんのblogをご参考ください(笑)
https://satsuma611.blog.fc2.com/blog-entry-1360.html?sp



本日の釣果50匹(北薩摩)

※合流後のキス約70匹は全てUさんにお渡ししました。