2016年05月06日
GW中のキス釣り【宮崎 青島漁港・白浜海水浴場】
5月4日(木)
GW中は人も車もいっぱい!
潮回りも悪く、投げに行くつもりもなかったので、少し遅めの出発となった。
途中、岩ゴカイを30g購入し、向かった先は白浜海水浴場。
サーファーだけでなく、家族連れも多い。


釣りができなくも無い状況。
よく見ると、家族連れの何組かが投げ釣りしている。
それを確認して、車からタックルを降ろしセッティング。
周りに人がいないことを確認して、第1投。
目いっぱい5色に投げ込みさびいていると、3色あたりで心地よい引き。
1投目から2連であがってきた。
サイズは15cm弱
それから、1投ごとにキスがついてくるが、サイズが伸びない。
何投かして、さびいていると、右側で入水したサーファーが真正面にきている。
しかも、ラインを触ってしたをくぐっている。
そして「すいませーん、すぐに動きますので・・・・・」
これで心が折れた。
投げ釣りしているのは、私の右にも左にもいる。
釣りにならない。
場所を移動することにした。
向かった先は「青島漁港」
ここには驚くほどのファミリーフィッシングの家族連れが・・・・

テトラの上、港内、対岸の暴風壁の際などを遠投・ちょい投げでチョコチョコ狙ってみるがなかなかサイズアップしない。
それならばと、港横の砂浜から遠投を試みる。

<左に見えるのは"青島">
生体反応なし。
結局、砂浜では釣れないまま納竿とした。

max21cm 合計25匹 (2016トータル181匹)
GW中は人も車もいっぱい!
潮回りも悪く、投げに行くつもりもなかったので、少し遅めの出発となった。
途中、岩ゴカイを30g購入し、向かった先は白浜海水浴場。
サーファーだけでなく、家族連れも多い。
釣りができなくも無い状況。
よく見ると、家族連れの何組かが投げ釣りしている。
それを確認して、車からタックルを降ろしセッティング。
周りに人がいないことを確認して、第1投。
目いっぱい5色に投げ込みさびいていると、3色あたりで心地よい引き。
1投目から2連であがってきた。
サイズは15cm弱
それから、1投ごとにキスがついてくるが、サイズが伸びない。
何投かして、さびいていると、右側で入水したサーファーが真正面にきている。
しかも、ラインを触ってしたをくぐっている。
そして「すいませーん、すぐに動きますので・・・・・」
これで心が折れた。
投げ釣りしているのは、私の右にも左にもいる。
釣りにならない。
場所を移動することにした。
向かった先は「青島漁港」
ここには驚くほどのファミリーフィッシングの家族連れが・・・・
テトラの上、港内、対岸の暴風壁の際などを遠投・ちょい投げでチョコチョコ狙ってみるがなかなかサイズアップしない。
それならばと、港横の砂浜から遠投を試みる。
<左に見えるのは"青島">
生体反応なし。
結局、砂浜では釣れないまま納竿とした。
max21cm 合計25匹 (2016トータル181匹)
Posted by ひむかのQハンター at 23:37│Comments(6)
│キス釣り
この記事へのコメント
ゆずさん、お疲れさまでした。
4日は私も朝から宮崎釣り公園で投げてました。
爆風で釣りを楽しむには程遠く、5時間で12匹とさんざんな結果でした。
でも晩のおかずにちょうどいいサイズと数。
大葉をはさんでの天婦羅は、相変わらずの美味しさでした。
4日は私も朝から宮崎釣り公園で投げてました。
爆風で釣りを楽しむには程遠く、5時間で12匹とさんざんな結果でした。
でも晩のおかずにちょうどいいサイズと数。
大葉をはさんでの天婦羅は、相変わらずの美味しさでした。
Posted by 桜満開 at 2016年05月07日 15:37
桜満開さん
釣り公園で投げられていたんですね。
お疲れさまでした。
風が強かったですね。
私が青島で投げていた時は、北西から西北西の風だったので、釣り公園なら、追い風になっていたのではないでしょうか。
ただ、爆風でしたけどね。
釣り公園は、北防波堤側で投げないと3色付近に100%根掛りしますので注意してくださいね。
釣り公園で投げられていたんですね。
お疲れさまでした。
風が強かったですね。
私が青島で投げていた時は、北西から西北西の風だったので、釣り公園なら、追い風になっていたのではないでしょうか。
ただ、爆風でしたけどね。
釣り公園は、北防波堤側で投げないと3色付近に100%根掛りしますので注意してくださいね。
Posted by ゆたーんず
at 2016年05月08日 21:14

ゆずさん、7日もお疲れさまでした~
釣り日和でしたね^^
4日は釣り公園も西からの風で、ほぼ真右から (><)
ラインが風のせいでかなり左に流れ、思ったように引けませんでした。
釣り日和でしたね^^
4日は釣り公園も西からの風で、ほぼ真右から (><)
ラインが風のせいでかなり左に流れ、思ったように引けませんでした。
Posted by 桜満開 at 2016年05月09日 21:12
桜満開さん
私はてっきり、西側のサーフで竿出しされているのかと思いました。
ところで、釣り公園の一番西側の砂山がある場所なんですが、あそこは立入禁止なんですかね?
あそこの前あたりが、丁度良いポイントになっていると考えているのですが…・
私はてっきり、西側のサーフで竿出しされているのかと思いました。
ところで、釣り公園の一番西側の砂山がある場所なんですが、あそこは立入禁止なんですかね?
あそこの前あたりが、丁度良いポイントになっていると考えているのですが…・
Posted by ゆたーんず
at 2016年05月11日 23:06

爆風で砂だらけになりそうだったので^^;
で、砂地のところですが、どうなんでしょう?
私はいったことありませんが、釣りをされたり、遊んだりしているのを見かけたことは何度かあります。
でも、ゆずさんならサーフ側から投げて十分届くのでは?
で、砂地のところですが、どうなんでしょう?
私はいったことありませんが、釣りをされたり、遊んだりしているのを見かけたことは何度かあります。
でも、ゆずさんならサーフ側から投げて十分届くのでは?
Posted by 桜満開 at 2016年05月12日 22:19
桜満開さん
遅リコメすみません。
私はインチキ投げ釣りなので、飛距離はありません。
しっかりと練習しなきゃって思うのですが、中々上手くなりません。
カッコ良く投げておられる方を見ると恥ずかしい限りです。
遅リコメすみません。
私はインチキ投げ釣りなので、飛距離はありません。
しっかりと練習しなきゃって思うのですが、中々上手くなりません。
カッコ良く投げておられる方を見ると恥ずかしい限りです。
Posted by ゆたーんず
at 2016年05月24日 22:58
