2023年06月27日
フィンガープロテクター作ってみた
6月27日(火)
今週末は雷雨の予報で、九州南部全域で釣りに行くことは不可能だろう。
鹿児島の変◯夫婦も、流石に雷様は怖いはずだ。
先日の釣行時にフィンガープロテクターがボロボロなのに気づいた。
約2年前に自作して、指にジャストフィットで気に入っていたのだがそろそろ作り変えようかな。
因みにフィンガープロテクターとは、投げ釣りでキャストする時、指にかけた糸で指が切れてしまうのを防ぐために、人差し指を防護するアイテムです。
市販していますが、2大メーカーの品だと3千円近くする。そうじゃないメーカーでも1000円を超えるときもある。
作り方は、いたって簡単。
革の端切れが手芸店等で非常に安くで売っているので、自分の指のサイズで型紙を作り、後は縫うだけです。
楽に作りたいなら、革製品製作用のパンチや針、糸等があると直ぐに完成します。
今回、2年間に購入していた道具があり、更にホームセンターで革の端切れのジャストサイズが10枚入りが、たったの100円で購入できたので作成しました。
ゴムは100均の髪止めゴム。
丸い糸止めも100均です。

一番左がこれまで使ってた汚いやつ(笑)
2番目がちょっと小さかった。
3番目が少し大きめに作ったら、デカすぎた。
4番目がジャストサイズでした。
私より、指が大きい方、若しくは小さい方。
2番目と3番目、どちらかお譲りしますので、釣り場で会ったらお申し出ください。
先着順です。
ただし、縫い方が適当すぎる。形が変。臭い。
等、ノークレームノーリターンでお願いします。
今週末は雷雨の予報で、九州南部全域で釣りに行くことは不可能だろう。
鹿児島の変◯夫婦も、流石に雷様は怖いはずだ。
先日の釣行時にフィンガープロテクターがボロボロなのに気づいた。
約2年前に自作して、指にジャストフィットで気に入っていたのだがそろそろ作り変えようかな。
因みにフィンガープロテクターとは、投げ釣りでキャストする時、指にかけた糸で指が切れてしまうのを防ぐために、人差し指を防護するアイテムです。
市販していますが、2大メーカーの品だと3千円近くする。そうじゃないメーカーでも1000円を超えるときもある。
作り方は、いたって簡単。
革の端切れが手芸店等で非常に安くで売っているので、自分の指のサイズで型紙を作り、後は縫うだけです。
楽に作りたいなら、革製品製作用のパンチや針、糸等があると直ぐに完成します。
今回、2年間に購入していた道具があり、更にホームセンターで革の端切れのジャストサイズが10枚入りが、たったの100円で購入できたので作成しました。
ゴムは100均の髪止めゴム。
丸い糸止めも100均です。

一番左がこれまで使ってた汚いやつ(笑)
2番目がちょっと小さかった。
3番目が少し大きめに作ったら、デカすぎた。
4番目がジャストサイズでした。
私より、指が大きい方、若しくは小さい方。
2番目と3番目、どちらかお譲りしますので、釣り場で会ったらお申し出ください。
先着順です。
ただし、縫い方が適当すぎる。形が変。臭い。
等、ノークレームノーリターンでお願いします。