2016年03月14日
みやざき臨海公園でキス釣り
3月6日(日) 先日に引き続き、キス釣り行ってきた。
とはいえ、元々行くつもりではなかったので、
昨日の餌箱の中に残っていた、約10g位の岩ゴカイでの釣行。
場所はみやざき臨海公園、着いたのは午後2時頃である。
まぁ、この時点で真剣に釣ろうとはしていない。
正面からの風が強いので、1投もせずにサーフの方に移動。
タックルは、サーフリーダーFVのDXとウィンドサーフ
23号の固定天秤で自作2本針7号。
とりあえず1投・・・・・・・
2投……
3投……
T字テトラ側に移動して1投。

びくびくとアタリがあるが、何か変である。
まさかあいつ・・・・・
ご明答!はなたれエバ(ヒイラギ)である。
ちょっと移動して2投

ピクピクと心地よいアタリの後に、竿引きのアタリ。
回収すると、10cmと24cmのダブル。
その後が続かない。
結局、キス4匹 シログチ1匹 終了。

2016累計 キス46匹
次週は宮崎沖での船釣り。
狙いは「尾長」、果たして釣果は……
とはいえ、元々行くつもりではなかったので、
昨日の餌箱の中に残っていた、約10g位の岩ゴカイでの釣行。
場所はみやざき臨海公園、着いたのは午後2時頃である。
まぁ、この時点で真剣に釣ろうとはしていない。
正面からの風が強いので、1投もせずにサーフの方に移動。
タックルは、サーフリーダーFVのDXとウィンドサーフ
23号の固定天秤で自作2本針7号。
とりあえず1投・・・・・・・
2投……
3投……
T字テトラ側に移動して1投。

びくびくとアタリがあるが、何か変である。
まさかあいつ・・・・・
ご明答!はなたれエバ(ヒイラギ)である。
ちょっと移動して2投

ピクピクと心地よいアタリの後に、竿引きのアタリ。
回収すると、10cmと24cmのダブル。
その後が続かない。
結局、キス4匹 シログチ1匹 終了。

2016累計 キス46匹
次週は宮崎沖での船釣り。
狙いは「尾長」、果たして釣果は……