2024年07月31日
アッツい中でちょっと遠征
一ヶ月ぶりのアップです。
暑い中でも釣りには行っています。
今回はジャジャぶり合間の釣行と梅雨明け間近の釣り。
6月29日(土)
線状降水帯や大雨警報のなか、天気予報とにらめっこ。
雨は良い。
だが雷は怖いということでの釣行先は
九州西部(笑)

場所はまたまた内緒です。
宮崎地方は雨の影響で投げれるところがありませんでした。
といっても、朝宮崎を出て夕方には帰ってくる弾丸釣行で片道120km程度の近場?です。
釣果

サイズは良い。だが数があがらん。
次
7月6日(土)
釣行先は
鹿児島県の大隅半島 内ノ浦海岸。
ダイワのキス釣り全国大会が開催されたこともある海岸。
実は1週間後に肝付町観光協会主催のキス釣り大会が開催されるため、その前に1回位は様子見とかなアカンやろとやって来た。

結論
釣れません。
いや、正確には7時頃からアタリが途絶えて場所移動しつつの拾い釣りなら数が稼げるかも。

日が昇るととにかく暑い。
海岸をさらっと釣って、柏原海岸に移動するも釣れないことはないが、フグとのし烈なバトルが開催され納竿です。

釣果

何処か日陰があって、良型バンバンの釣り場無いかな!
暑い中でも釣りには行っています。
今回はジャジャぶり合間の釣行と梅雨明け間近の釣り。
6月29日(土)
線状降水帯や大雨警報のなか、天気予報とにらめっこ。
雨は良い。
だが雷は怖いということでの釣行先は
九州西部(笑)

場所はまたまた内緒です。
宮崎地方は雨の影響で投げれるところがありませんでした。
といっても、朝宮崎を出て夕方には帰ってくる弾丸釣行で片道120km程度の近場?です。
釣果

サイズは良い。だが数があがらん。
次
7月6日(土)
釣行先は
鹿児島県の大隅半島 内ノ浦海岸。
ダイワのキス釣り全国大会が開催されたこともある海岸。
実は1週間後に肝付町観光協会主催のキス釣り大会が開催されるため、その前に1回位は様子見とかなアカンやろとやって来た。

結論
釣れません。
いや、正確には7時頃からアタリが途絶えて場所移動しつつの拾い釣りなら数が稼げるかも。

日が昇るととにかく暑い。
海岸をさらっと釣って、柏原海岸に移動するも釣れないことはないが、フグとのし烈なバトルが開催され納竿です。

釣果

何処か日陰があって、良型バンバンの釣り場無いかな!
Posted by ひむかのQハンター at 21:56│Comments(2)
│キス釣り
この記事へのコメント
何処か日陰があって、良型バンバンの釣り場無いかな!←Qハンターとおっしゃるアングラーさんに聞いたらご存じかもですよ(笑)
Posted by 薩摩釣遊 at 2024年08月05日 08:02
釣遊さんこんにちは
ああぁぁその人しってます。
でも、小型バンバンしか知らないって言ってましたよ。
ああぁぁその人しってます。
でも、小型バンバンしか知らないって言ってましたよ。
Posted by ひむかのQハンター
at 2024年08月21日 21:31
