ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年07月23日

go to fishing!

7月23日(木)海の日
東京以外は旅行のキャンペーンが始まっていますが、コロナ感染情報が連日の様に放送されているなかで、人の集まる観光地なんぞに行く人いるのかな?
感染が流行っている地域からの旅行者を地域の方はあまり快く思ってないのでは?

その点では、釣りは一人なので良いですよ。
感染対策を徹底している地元の釣具店で餌等を購入して、釣り場までコンビニとかに寄らなければ、完全な社会的距離が保てますからね。
(沖磯や船釣りは別です。)
※自分に都合の良いように解釈していますので、ご容赦ください。

さて、南九州に住んでる釣り人のほとんどが、今日の4連休初日に釣りに出たのでは?
だって晴れるの初日だけですもん。

ということで、行ってきました(笑)

候補地を色々考えたのですが、行き先を宮崎県延岡市にしました。

ここは、あまり数は出ないが型が良い(気がする)

朝5時に突堤先端に陣を構えて、竿2本体制。
1投目から20cm弱のキスとチャリコ×2の3連
その後もチャリコと共にまあまあサイズが付いてくる。

暫くすると、女性釣師が2名サビキ釣りにやって来た。
しかも先端部分。

「こんなに広いんだから良いでしょ」

と釣り始める。

気の小さい私は言い返せず、投げ釣り出来ないので場所移動(笑)




熊野江に行こうとしたが、良い思いしたこと無いのでスルーして




方向を変え3投するも、3回とも5本針に満点のピンギス君が付いてきて場所移動。








内緒の浜にダメ元で移動したら、昨年の内之浦での肝付観光協会主催のキス釣り大会以来(Sさんは吹上浜以来)のレジェンドトップアングラー御一行とバッタリ。

一緒に何投かするも、根掛かりするのと思うような型が釣れない。

しかし、ここで有力な情報をゲットする。


某所で尺キスが最近釣れたとのこと。


まぁ、今から移動しても昼前の大潮の干潮前に釣れるわけ無いのだが、お二人にお別れして取り敢えず行ってみた、





欲の固まりで竿3本。



パラソルと椅子を出してのんびり釣ることにする。




ポツンポツンとまぁまぁサイズが釣れてくる。



メゴチが大量に釣れるが………。




それにしても暑い。
パラソルの影が有るとはいえ、くそあつい


向こう側は海水浴場になっていて、キャッキャと楽しそうな笑い声がしている。

流石に暑さに耐えきれなくなって、持ってきたペットボトルが5本ともなくなった午後2時納竿です。


最大で23cmでした。

残りの連休は雨予報なので、道具の手入れをする予定です。

  

Posted by ひむかのQハンター at 21:32Comments(2)キス釣り