ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月26日

キス釣り行ってきた 【宮崎県南部】

5月24日の日曜日に、
宮崎県南部の大堂津港にキス釣りに行ってきました。



前回の釣果で調子に乗っていたのもありますが、

やっぱりあの「プルプル感」は快感です。

という訳で、第1投は前回、群れが固まっていたところから始めようと

心に決めていたのですが・・・・・






先行者 0人。



防波堤の先端にチヌ狙いの釣り人一人。



防波堤にあがると、若干、水が濁り気味に見えます。


とにかく、投げてみないと分からないということで投げてみますが、


素針ばっかり。




少し場所移動


赤灯台に向かって遠投です。


すると


3本針に3匹のパーフェクト!

いい気になって8本まで針を増やすも



2匹から最高5匹

若干サイズが小さめなのが気になりますが、面白いようにキスがついてきます。



しばらくすると、アタリが無くなったので、少し場所を移動します。







大堂津海水浴場の南側です。

ちょうど、観光列車「海幸・山幸号」が通過したので、竿出し前に一枚



なかなか、良いロケーションです。

草フグしか釣れませんでしたが・・・・・








さらに場所移動
お次は石波海岸。

お猿さんで有名な「幸島」のある海岸です。

岩ゴカイも少ししかありませんでしたので、数投しかできませんでしが、

4匹釣れました。2匹はリリースしましたけど。





とりあえず、釣果は

最大で24cm 平均は15cm位でしょうか?
この時期にしては、小さかったです。
根掛りと思ってぶっこ抜いた、カサゴを含めて48匹でした。


例の白いミミズ…は、意外と少なく6匹がやられていました。
やっぱり気持ち悪っ!  

Posted by ひむかのQハンター at 22:18Comments(0)キス釣り