ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月23日

オオギス狙いで歩き回った結果

7月23日(土)
懲りずに尺ギス狙いの釣行です。
本当は夜釣りの置き竿で、実績のあるポイントで粘れば良いのかもしれません。

でも、夜の海って本当に怖いんですよ。
後ろで「ガサガサッ」て音がしたり、波間から人の手が出てきそうな雰囲気があったりで、昔チャレンジしましたが数時間で車の中に戻って寝てました。

てな訳で、朝一からの釣行です。
今回は何気に初めてのポイントで、しかも結構山道を歩くので背負子に色々詰め込んで、竿は1本です。
根掛かり多発ポイントと思われるので、太糸用35スプールにPE3号を巻いてきました。

子キスは釣りたくないので、針は丸せいご12号です。
でも、この大きさでも余裕でピンギス付いてきます。
本当の理由は、餌を大きく付けてオオギスにアピールするためです。

海の写真を撮り忘れてましたが、釣った全ての魚の写真を撮影しましたので掲載します。
釣果はキスが9匹。
リリースした◯◯が15匹(内尺越え2匹)
釣行時間は7時間です。
何故か1匹釣れた場所は、粘っても釣れないのでずっと角度を替えたり、移動してました。

素針が多く、根掛かりによるハリス切れも多かったですが、幸いにも天秤&シンカーロストは1組でした。
では、以下釣果写真(キス2匹同時は2連)















多分、釣った順番です。
これを、キスコンテストに持ち込むのですが、店舗計測では、1cm~1.5cm縮んでました。

尺って釣れないの?
  

Posted by ひむかのQハンター at 22:11Comments(2)キス釣り