ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年12月30日

釣り(投げ)納め

12月24日(金)
25日から最強寒波が襲来するということで、代休を活用して釣行してきました。
釣行場所は九州南部の某所(笑)です。



メインはアジ。アジングです。

6時前から投げて見ますが、全く魚信がありません。
カゴ釣りもしてみますが同じ。


近くでは、カゴやフカセ、サビキまで、いろんな方が各々の釣方でアジを狙っていますが、群れが入って来ないようで、非常に厳しい。

いい加減釣れないアジを狙うより、可能性のあるシロギスを狙おうと、保険で持ってきた岩ゴカイの登場です。


実は少し離れた場所でキス釣りしている方がいて、横目でチェックしていたのですが、1色~2色間の置き竿で散発ながらも良型を釣りあげていました。


直ぐに投げタックルを準備して投げてみます。
針数は5本。


1投目から2色付近であたりますが、2匹目がつきません。

連掛けが厳しく、1投1匹です。

そのうえ、サイズが17cm前後とあまり延びません。



投げ釣りし始めて1時間程経過した10時過ぎ頃、魚信が途絶えもう一人のキス釣りの方は納竿されました。


釣れないけど、餌が余るので置き竿で1本追加。



30分した頃、いきなり忙しくなり、何処に投げても良型がついてくる状況に。

20cm越えがポンポンついてきます。




他の釣り人も寄ってきました(笑)

足元でもオキアミでも、何故かキスが釣れます。



まぁ、この状況は30分位しか持たなかったので、恐らくデカギスの群れが寄っただけでしょう。


ということは、シロギスは回遊魚?(笑)




まぁ、次の回遊?まで待つのも暇なので納竿しました。

この日の釣果

51匹(左20cm超、中20~18 右16~17)
最大24cm

この寒波では年内釣行無しなのでこの釣行が釣り納めとなります。
最後はパットしない結果でしたが、私の釣りなんてこんなもんでしょう。

てげてげな釣りなので。






今年1年ありがとうございました。
新年が皆様にとって爆釣の年でありますように。
  

Posted by ひむかのQハンター at 08:37Comments(2)キス釣り