2018年06月23日
久しぶりのキス釣行
6月23日(土)
色々あってキス釣りに行けていない。
何とか今週末は行けそうだったのに、梅雨前線が北上し、九州南部は大雨警報が出る始末。
それでも、木曜と金曜は天気予報とにらめっこしていた。
木曜の時点では、薩摩川内方面と佐伯方面以北は土曜の3時頃には晴れ間が見えそうだったが、今朝確認すると終日雨。
結局、雨が降っていても海が濁ってなくて、雷雲が無ければ、レインウェアを着て釣りすればいいや❗
と強引に家を出た。
ということで、現地着

初めてのところである。
すごくきれいなところで、トイレ完備。
豪雨の後で、川の流れ込みもあるのに濁りなし。
暗くなるまで竿だそうかとしたが、出せない理由がある。
実はここに来る前に、雨の中レインウェアを着こんでここで竿を出した。

でも、2投したところで雷様が降臨し、やむを得ず速攻退散。
因みに釣果は20cm弱のキス4匹とチャリコ3匹。
雷様が来なければ、置き竿にして夜釣り予定だったのだが。
ということで、ここに来ている。
外は相変わらず強雨とゴロピカドン状態。
今夜は車中泊なので、飯を作ってさっさと寝ることとする。
色々あってキス釣りに行けていない。
何とか今週末は行けそうだったのに、梅雨前線が北上し、九州南部は大雨警報が出る始末。
それでも、木曜と金曜は天気予報とにらめっこしていた。
木曜の時点では、薩摩川内方面と佐伯方面以北は土曜の3時頃には晴れ間が見えそうだったが、今朝確認すると終日雨。
結局、雨が降っていても海が濁ってなくて、雷雲が無ければ、レインウェアを着て釣りすればいいや❗
と強引に家を出た。
ということで、現地着

初めてのところである。
すごくきれいなところで、トイレ完備。
豪雨の後で、川の流れ込みもあるのに濁りなし。
暗くなるまで竿だそうかとしたが、出せない理由がある。
実はここに来る前に、雨の中レインウェアを着こんでここで竿を出した。

でも、2投したところで雷様が降臨し、やむを得ず速攻退散。
因みに釣果は20cm弱のキス4匹とチャリコ3匹。
雷様が来なければ、置き竿にして夜釣り予定だったのだが。
ということで、ここに来ている。
外は相変わらず強雨とゴロピカドン状態。
今夜は車中泊なので、飯を作ってさっさと寝ることとする。